斎太郎節 2009 全四国男声合唱 アンコール

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 20

  • @tagoshu
    @tagoshu Месяц назад

    指揮かっこええ!

  • @piyo9692
    @piyo9692 6 лет назад +16

    ソロがうますぎる...

  • @kosamehareruya
    @kosamehareruya 12 лет назад +10

    聞くたびに味が出てくる上手さ
    特に低音が充実しているが テナーも上手い

  • @MrKent616
    @MrKent616 Год назад

    合唱バージョンは壮大さと軽快さを感じます。聴いてて楽しいです!

  • @setuna310fateofmin
    @setuna310fateofmin 12 лет назад +9

    ソロに圧巻

  • @konzikidochusonzi5534
    @konzikidochusonzi5534 11 лет назад +4

    すごい迫力ですね

  • @ht85gohnhfs0609
    @ht85gohnhfs0609 13 лет назад +4

    一番力強さを感じます。
    オレンジアルバムでも好きな曲のひとつですが、ホントいいですね。

  • @BufLoFa
    @BufLoFa 12 лет назад +4

    部活(合唱部)で物凄く歌いたい・・・!

  • @aaa1192sss
    @aaa1192sss 14 лет назад +2

    かっこいいなぁ

  • @bwb57857
    @bwb57857 11 лет назад +5

    素晴らしい合唱 初めて聞きました。

  • @梯子ハシゴ
    @梯子ハシゴ 3 года назад +1

    2009年が12年前という当たり前のことが怖い

  • @nodoame322
    @nodoame322 13 лет назад +11

    率直な意見。
    この動画がどの斎太郎節よりうまいw

  • @aksimz
    @aksimz 14 лет назад +1

    男声合唱曲ならではの一つですよね。混声だった私は、いつもうらやましかったです。

  • @masquenegitoro
    @masquenegitoro 12 лет назад +5

    客席の手拍子も民謡っぽくて良いね!

  • @なかどら
    @なかどら 6 лет назад +5

    サイタロ節いろいろありますけど、
    こんなに節度ぎりぎりに楽し気な演奏ってまだ知りません。
    てゆうか、もう、ホカさがさなくてもこれ聴いて充足します。

  • @takayan17
    @takayan17 15 лет назад +2

    great!!!!!

  • @相馬圭吾-o4r
    @相馬圭吾-o4r 4 года назад +5

    ソロにプロの方が。

  • @mkq58787
    @mkq58787 6 лет назад

    ゲームはナムコ